2013年02月22日
至福の時
誰でも「至福の時間」はあると思うのですがいかがでしょうか?
私は1日に1回あります。
お風呂に入ってる時です。「はぁ~ーーーー!」って声が出ますもん。
しばしの至福の時を過ごして、この後もまぁまぁ、毎日ではないにしろ楽しい時間が待っています。
ワイン・タイム。
なんだ1日に2回じゃん。
いえいえ、ワインは週末だけなので。
そう思うと、このほんの一瞬の時間の為に朝から頑張っているようにも思えます。
なので、こういう時間がないという方は何を楽しみに毎日頑張ってるんだろうと考えてしまうわけです。
以前「風呂上がりのビール」の為に1日頑張っている、という知り合いもいました。
ほんの一瞬(!)ですよね、ビール飲むのなんて。でもこれがいいんだそうで。
他の人では「玄関あけた時の娘の「パパ、おかえり」を聞くとき」と答えたパパさんもいます。
もう娘さん大きくなって「パパの顔なんか見たくない」と言っているのかも??
私は誰もがする「お風呂」なのでつまらないと感じる人もいるみたいなんですが、
自分にとってはこれがもーなんとも言いようのない素敵な時間なんです。
誰に何を言われようとも、この時間の為に朝起きてるようなものですから。
こういうのって大事な事ですよね。
絶対、引っ越しをしようが何をしようがお風呂のある家に住んで毎日「はぁ~ーーー!」と言うぞ。
何宣言してんだろ、、私。。。
私は1日に1回あります。
お風呂に入ってる時です。「はぁ~ーーーー!」って声が出ますもん。
しばしの至福の時を過ごして、この後もまぁまぁ、毎日ではないにしろ楽しい時間が待っています。
ワイン・タイム。
なんだ1日に2回じゃん。
いえいえ、ワインは週末だけなので。
そう思うと、このほんの一瞬の時間の為に朝から頑張っているようにも思えます。
なので、こういう時間がないという方は何を楽しみに毎日頑張ってるんだろうと考えてしまうわけです。
以前「風呂上がりのビール」の為に1日頑張っている、という知り合いもいました。
ほんの一瞬(!)ですよね、ビール飲むのなんて。でもこれがいいんだそうで。
他の人では「玄関あけた時の娘の「パパ、おかえり」を聞くとき」と答えたパパさんもいます。
もう娘さん大きくなって「パパの顔なんか見たくない」と言っているのかも??
私は誰もがする「お風呂」なのでつまらないと感じる人もいるみたいなんですが、
自分にとってはこれがもーなんとも言いようのない素敵な時間なんです。
誰に何を言われようとも、この時間の為に朝起きてるようなものですから。
こういうのって大事な事ですよね。
絶対、引っ越しをしようが何をしようがお風呂のある家に住んで毎日「はぁ~ーーー!」と言うぞ。
何宣言してんだろ、、私。。。
Posted by mryg021 at
00:20
│Comments(0)